※画像準備中【画像の準備ができ次第更新する予定です】

巻き爪の原因は?

1.爪の切り方

2.靴や運動

3.急な体重増加

4.外傷

5.病気や加齢により歩かなくなった

6.爪白癬

7.化学薬品

8.栄養不足

9.先天的要因・遺伝

などなど、巷では色んな事が言われていますよね。確かにこれらも一つの原因です。

外力説

外側からの外力によって、巻き爪は起こる!

と言うような考えが多くを占めていました。

合わない靴を履いたから押されて巻き爪になった。

外反母趾で母趾が曲がっているから、押されて巻き爪になった。

運動することにより繰り返し圧迫されて巻き爪になった。

などなど、今でも色々なところでこう言った説明をされる事は珍しくありません。

では、もし外力によって巻き爪が引き起こされるとすれば、爪にどんな変化が出るのか理論的に考えてみましょう!

皆さんの身近にある割り箸で是非試してみてください。

割り箸の端と端を持って、割り箸を折ってみてください。

「どちら側が割れましたか?」

曲げた内側?外側?・・・・

曲げた方向とは反対側から割れてきましたよあつくね!

そうなんです!外側からの外力で押された事が原因とすれば外側が割れてくるはずです。でも、巻き爪の患者様の爪にはそのような変化はみられていないんです。

実は、巻き爪の内側はガチャガチャ!!

巻き爪の患者様の爪を顕微鏡レベルでみてみると、多くの方は爪の内側がガタガタしていて、爪が厚くなっている現象がみられます。

この現象から一般的に考えられるのは、爪の内側が膨張と収縮を繰り返し、その結果横幅方向に短縮すると言う事になります。

爪は3枚構造でできている!

皆さんの爪は一枚に見えるけど、実は3枚が重なって1枚の爪を形成しているんです。

爪はケラチンと言うたんぱく質でできているのですが、それぞれ性質の違うケラチンの層が3枚重なって1枚の爪ができているんです。

爪の構造は表面から、最表層、中間層、最下層に分けられます。

最表層と中間層は非常に硬い構造で、結合も強い性質を持っています。さらに、油分を含んでいて水分はあまり含まない性質を持っています。

最下層は環境も他の2層とは異なっていて、少し性質が異なっています。この最下層が収縮と膨張を繰り返すことにより、横幅が短縮する事が巻き爪を引き起こしている大きな原因と考えられています。

なので、最下層について詳しくみていきましょう!

最下層では劇的な環境変化が起こる

爪は根元から伸びてくるわけですが、最表層・中間層とは違って最下層は直接肌に接して伸びてきます。この肌に接しているところすいぶんが、ピンク色にみえる部分で爪床(そうしょう)と言います。

最下層は直接肌に接して伸びてくるので肌から常に水分を与えられながら伸びてきます。なので、最表層・中間層は油分を含み、水分をあまり吸収しない性質を持っているのに対して、」最下層は水分を含みやすい性質を持っています。

つまり、最下層は爪床では肌に接していて常に水分を供給されながら伸びていくわけですが、爪床を離れる所(ピンク色から白色に爪の色が変わるところ:横線)から突然水分の供給がなくなると言う、劇的な環境の変化が唯一起こっていると言う事になります。

乾燥と保湿

つまり、最下層では常に水分を与えられていた状態だったのに、突然乾燥が始まると言うことになります。

しかし、お風呂や炊事などの水仕事をすると、再び最下層は水分を吸収して膨らみます。元々の場所だと窮屈になり、押し出される様に分子が下に移動します。

そこからまた乾燥するときに、元の位置に戻ればいいのですが、巻き爪になりやすい方はその場でまた乾燥します。そして、また水分で膨張、分子の移動を繰り返すのです。その結果、最下層の横幅は減少していきます。

つまり、最下層の横幅が減少することによって巻き爪変形を起こしていると言うことです。

最表層・中間層は最下層の変形に引っ張られて変形しているので、そもそもの原因ではないと言うことになります。

巻き爪治療をされている先生の中には、最表層を削ればよいと言う方もいらっしゃいますが、これは原因にアプローチしていないと言うことがわかりますよね。

逆転の発想

最下層の乾燥が巻き爪の大きな原因の一つとなっていると言うことは、最下層にしっかりと水分補給をしてあげると、最下層の分子が移動しやすくなると言うことが考えられますよね。なので、『ツメフラ法』で矯正を行うときは最下層にしっかり水分を含ませる事で、無理なく矯正をするようにしています。

 


The following two tabs change content below.
香月 勇一(かつき ゆういち)

香月 勇一(かつき ゆういち)

「福岡宗像巻き爪矯正センター」院長。ツメフラを導入してからというもの、たくさんの方が巻き爪の痛みから解放されています。そしてそれを見るたびにとても嬉しく思い、ツメフラ法を学んで良かったと心から思います。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

福岡宗像巻き爪矯正センターの施術の特徴

巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
福岡宗像巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 0940-35-5041 受付:10時~19時(水曜は21時まで、土曜は12時まで)
休業:木曜・日曜・祝日
住所:福岡県宗像市土穴1丁目12-5
最寄駅:赤間駅北口から徒歩10分
地図・行き方